私的自作


水槽台

今まで 小さな水槽を使用していた時には自作の台って言うものを考えていませんでした^^;それは何故か?と言いますと 作る手間と材料の予算を考えると 出来上がった物を購入した方が綺麗だし材料代と比較してみても ほぼ変わりなかったからです。
でも 大きな水槽を購入すると 自作は必需になってしまいます。(予算上・・・汗)

そこで 作り方を 載せようとしましたが 作業画像があまりありませんので おおまかに・・・




○私のような 素人は外側の枠から 製作した方が楽かと思い 寸法を出し外側から製作してみました。
強度を保つ為に 角々には L字の金具を使用しています。



○上の段階でも強度的には大丈夫そうでしたが・・・ 中間に二本の支えを入れて上からの重みに耐えるように強度アップ!横のよじれ等は 上場のコンパネでバッチリ落着いていると思います。上に乗っかってみて 横にも揺らしてみてビクともしませんでした。


メリット どう考えても 安く仕上がります。この工作費は5000円程度でした。幸いにも工具などが家にあったのでこの値段で仕上がった次第です。
デメリット 手間 暇がかかります。強度的にも ちょっとした技術を要します。

※私の台は オリジナルで 人様にお勧め出来るよな品物では御座いませんので 詳しい作り方等は 検索して調べて下さい




水槽の蓋

水槽の蓋というと 真っ先にガラス蓋が思い浮かぶのは私だけでしょうか?中古の安い水槽を購入した時に 蓋が付いていませんでした そこで慌てた私は 水槽にアクリルが使われているのだから アクリルが良いだろうと思い試しました。
あんのじょう 捲り返りました。(汗)
重しを乗せたり様々と努力したものの経費的にも アクリル板は高く 使い辛い!
悩みに悩んで ちょっと良い物を見つけましたので 紹介します。

それは ポリカーボネットです。よく 住宅などのベランダに使われている物をチョイスしてみました。
価格は安いし 加工も思うがままに出来る この素材こそが 神の助けといったところでしょう(笑)

上から覗けば ちょっと見苦しいかも知れませんが この蓋こそが スペシャルなアイテムのように思います・・・!?
これに 兼用するパーツは ペットボトル!ポリカは軽いので上に重しを乗せないとチョットした事でも飛び出し事故に繋がりますので 重しはお忘れなく!!!
気をつけなければいけないのは 柔らかい素材なので ペットボトルを置く位地には十分に注意して下さい。



○設置は こんな感じです。

メリット 加工が楽でガラスのように割れたりしないので 安全性も良いかと思います。
デメリット 軽いし柔らかいので 魚の飛び出しには 十分に注意が必要!


※尚、自作に関してのクレームは 一切受け付けませんので 宜しくお願い致します。

↑TOP